新着情報
「第31回NAHAマラソン」は2015年12月6日(日)に実施いたします。大会当日、コースにあたる沖縄本島・南部広域の路線で交通規制を行います。コースの沿線は交通規制時刻の前後においてもかなりの交通混雑が予想されますので、利用者の皆様のご協力をお願いいたします。
交通規制のお問い合わせは下記コールセンターへ!!
TEL 050-3786-7855
コールセンター開設期間
12月4日(金)〜12月6日(日)
お問い合わせ時間
12月4日(金) 10:00〜18:00
12月5日(土) 10:00〜21:00
12月6日(日) 06:00〜18:00
交通規制チラシダウンロードは下記URLからできます。
http://www.naha-marathon.jp/course/traffics.html
今大会、城間協会長と万国津梁之鐘をつくのは沖縄県出身で芸人のスリムクラブさんです。ランナーの皆様を送り出してくれます。お楽しみに!!
<大会スターター>
http://www.naha-marathon.jp/info/starter.html
琉球銀行のキャラクター、おなじみ「りゅうぎんロボ」がスペシャルな装備を身につけ、「インタラクティブりゅうぎんロボ」となってNAHAマラソンに出走いたします。
りゅうぎんロボは、42キロの戦いに挑むランナーたちをサポートし、それぞれのゴールを応援します。
その他、ランナーへの熱い応援メッセージが送れる「#りゅうぎん」など盛りだくさんな企画で走るあなたを応援!
詳しくは下記URLへジャンプ!
http://nahamarathon2015.ryugin.jp
21日(土)より発送開始致しましたナンバーカードにつきまして、通知書引換券に表記されているTシャツサイズと宛名横に表記されているTシャツサイズが異なって印字されていることが判明致しました。
(対象TシャツサイズはSSサイズのみ)
原因は、データを印字する際に表記の枠に収まらず、Tシャツサイズが文字欠けをしてしまい1文字のTシャツサイズ表記となってしまった為です。
(例:引換券SS→宛名横S)
引換券のTシャツサイズが正しいTシャツサイズとなりますので、選手受付時にはそのまま引換券をご提示ください。
ランナーの皆様へはお手数をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。
誤ったTシャツサイズ表記の部分
http://www.naha-marathon.jp/pdf/2015nwhc_ura.pdf
本日(21日)よりナンバーカード通知書の発送を開始しております。お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。
住所不備及び部屋番号未記入などにより事務局へ返送されてくる通知書があります。今から住所確認をして再送しても選手受付に間に合わない、または行き違いの恐れもありますので、12月5日(土)武道館での選手受付時に再発行テーブルにお越し下さい。よろしくお願い致します。※再発行の際は、本人確認のため、身分証明書(免許書等)お持ちくださいますようお願い申し上げます。