新着情報
マラソンを完走するために、体力的にも精神的にも長距離を事前に走っておくことは非常に重要です。
ただ、9月は過ぎたとはいえ暑い沖縄。日中に走るとバテるだけではなく、場合によると熱中症のリスクも伴います。
そこでBreakThrough RunningClubでは暑さを避けて早朝に開催します!
その際、給水やかぶるための冷水、そして補給食もご用意。
そして、2kmの周回コースを利用するので安心して長い距離にチャレンジできます。ご参加お待ちしております。
開催日
第1回 9月15日:最長30km
第2回 10月6日:最長30km
第3回 10月20日:最長30km
第4回 11月17日:最長20km
【詳細】
5時45分集合 6時10分頃スタート@奥武山公園のびのび芝生広場
会費:2000円(スポーツ保険に関しては各自加入)
お問い合わせ先:breakthroughrc@gmail.com
NAHAマラソンにチャレンジするにあたりどういう練習をしたらいいかわからない、何度チャレンジしても完走できない、記録が伸び悩んでるetc...
そんな皆さんにマラソン経験豊富なスタッフによる練習プログラムの提供、アドバイスでその壁をブレイクスルー(打破)しましょう!
専門的=キツい練習と思われがちですが、しっかりと各自のレベルに合わせたプログラムを組みますので、ムリのないトレーニングで効率よく走れるようになります。
プログラムの中にはマラソンに向けた早朝の距離走(マラソンリハーサル)もあるので、距離に対する不安もこれで解決!
しかも、たくさんの仲間がいるので心が折れそうな時も頑張れます!
大会当日もクラブのメンバーみんなでウォーミングアップをしたりと、直前までしっかりとケア。
みんなで楽しく練習して、自分の自信になるような結果を出しましょう!
《詳細》
会費:各月:7000円 3ヶ月分一括払い:18000円
※スポーツ保険加入ご希望者は別途2500円
内容:11月27日まで
毎週水曜日19時〜、日曜日18時〜
※第1、第3日曜日は早朝マラソンリハーサル
毎回給水(マラソンリハーサル時は給食も)提供
練習時、メールによる質疑応答(アドバイス)
大会時の荷物置き場確保、ウォーミングアップサポート
会員向けサービス(ウエア等の割引販売)の提供
場所:奥武山公園のびのび芝生広場
県総合運動公園陸上競技場正面口向かい
上記会場のいずれか
※マラソンリハーサルは奥武山開催
随時受付中ですので興味のある方はご連絡ください。
倉岡 090-6637-1088
定期開催中の「第35回NAHAマラソン」オフィシャルランニングクリニック。
次回は9月25日(水)に東京で開催します。
お申し込みは下記URLより行ってください。
https://questant.jp/q/nahamarathon-runclinic20190925
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ NAHAマラソンに向けたRUNクリニック第2弾! ☆
今回は、レース当日に役立つ内容を盛り込んだメニューをレクチャーします!
NAHAマラソン完走に向け、今からでも必要なRUNトレも行います!
本番まで2ヶ月余り。
NAHAマラソンを走って存分に楽しむために、このランニングクリニックでピリッと刺激を入れましょう!
ご参加お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日:2019年9月25日(水)
受付:19時15分〜
実施時間:19時30分〜21時
集合場所:「丸の内仲通り」と「行幸通り」が交差する交差点を渡った、行幸通り付近
(丸の内仲通り沿いの「丸ビル」と「郵船ビル」の間の交差点を行幸通りへ渡った付近)
※お申し込みいただいた方には、後日、メールで集合場所のMAP等をお送りします。
※現地集合、現地解散となります。
※レッスンを受けることができるウェア・シューズを着用し、ご集合ください。
※荷物預かりはありませんので、周辺のランニングステーション等を利用し、着替えや荷物預けをしてください。
※給水は各自でご準備の上、ご参加ください。
※荒天などの場合、開催を中止することや、開催内容の変更などを行うことがあります。
※本イベントの案内メールが受信できるように、「@shmore.jp」から送信されるメールの受信設定、ドメイン指定解除をしておいてください。
参加費:2000円
※イベント当日、受付時にお支払いください。
参加資格:第35回NAHAマラソンに参加される方 / NAHAマラソンに興味・関心がある方
※本イベントは「第35回NAHAマラソン」に参加される方の参加を優先いたします。
※定員を超えた場合などは、「第35回NAHAマラソン」に参加されない方のご参加をお断りさせていただくことがございます。
定員:先着30名
◎ 実施内容(予定) ◎
※走行距離は長くても5km程度です。
・レース前日、当日に役立つコンディションUPメニュー
・レース中の対策
・今重要なトレーニングポイント
・NAHAマラソンの楽しみ方
指導:Yuu(森川 優)
プライベートサロン、R-Total Relaxation-代表
柔道整復師、ランニングコーチ、パーソナルトレーナーとして、アスリートから市民ランナー、モデル、俳優など幅広い層をサポート。
盲人ランナーの伴走者としても活躍。「かすみがうらマラソン兼 国際盲人マラソン」(2018年4月開催大会)では、盲人ランナーの伴走を務め、見事優勝。
ランニング誌だけでなく、女性誌、男性誌などの特集にも多数掲載される、いま、注目の人気若手マルチトレーナー。
・マラソン大会のオフィシャルトレーナー実績一例
ホノルルマラソン オフィシャルトレーナー(2016年、2017年、2018年)
シドニーマラソン オフィシャルトレーナー(2018年、2019年)
今後も下記のスケジュールで開催を予定しています。
大会の前々日・前日には、コンディショニングランやストレッチ等の実施も予定しています。
詳細は決定次第、NAHAマラソンオフィシャルサイト、オフィシャルFacebook等でお知らせします。
(今後の事前イベントの開催予定) ※実施スケジュール等は変更になる可能性もございます。下記はあくまでも予定です。
9月25日(水) 19時〜21時予定 @東京
10月25日(金) 19時〜21時予定 @大阪
10月26日(土) 実施時間帯調整中 @大阪
11月15日(金) 19時〜21時予定 @福岡
11月16日(土) 実施時間帯調整中 @福岡
11月29日(金) 実施時間帯調整中 @那覇
11月30日(土) 実施時間帯調整中 @那覇
主催:株式会社エスエイチモア
本イベントのお問い合わせ先:running@shmore.jp
「NAHAマラソン完走に役立つ体幹エクササイズ&セミナー」を8月2日(金)に東京で初開催しました。
セミナーでは、プロコーチによる体幹エクササイズのレクチャーのほか、夏場のRUNトレーニング、NAHAマラソンのコース攻略、暑さ対策などのアドバイスも行いました。
次回は8月29日(木)に東京で開催します。お申し込みは下記URLより行ってください。
https://questant.jp/q/nahamarathon-runclinic20190829
◆ イベント開催概要 ◆
開催日:2019年8月29日(木)
受付:19時15分〜
実施時間:19時30分〜21時
集合場所:行幸通り(東京駅と皇居の間)
※お申し込みいただいた方には、後日、メールで集合場所のMAP等をお送りします。
※現地集合、現地解散となります。
※レッスンを受けることができるウェア・シューズを着用し、ご集合ください。
※荷物預かりはありませんので、周辺のランニングステーション等を利用し、着替えや荷物預けをしてください。
※給水は各自でご準備の上、ご参加ください。
※携帯メールを登録される方は「@shmore.jp」から送信されるメールが受信できるようにメール受信の設定、ドメイン指定解除をしておいてください。
参加費:2000円
※イベント当日、受付時にお支払いください。
参加資格:第35回NAHAマラソンに参加される方 / NAHAマラソンに興味・関心がある方
※本イベントは「第35回NAHAマラソン」に参加される方の参加を優先いたします。
※定員を超えた場合などは、「第35回NAHAマラソン」に参加されない方のご参加をお断りさせていただくことがございます。
定員:先着30名
実施内容(予定):
「第35回NAHAマラソン」に向けての夏トレ!
暑さに負けないカラダづくりと、夏時期のトレーニングのポイントをお伝えしながら、しっかりカラダ全身に刺激を入れていきます。
また、トレーニングだけでなく、疲労を溜めにくいカラダにするコツも伝授します!
※走行距離は長くても5km程度です。
・動くカラダへのチェンジトレーニング
・マラソンペースづくり
・セルフリカバリー
この夏をしっかりと乗り越えて、NAHAマラソンへの弾みにしていきましょう!
指導:Yuu(森川 優)
プライベートサロン、R-Total Relaxation-代表
柔道整復師、ランニングコーチ、パーソナルトレーナーとして、アスリートから市民ランナー、モデル、俳優など幅広い層をサポート。盲人ランナーの伴走者としても活躍。「かすみがうらマラソン
兼 国際盲人マラソン」(2018年4月開催大会)では、盲人ランナーの伴走を務め、見事優勝。ランニング誌だけでなく、女性誌、男性誌などの特集にも多数掲載される、いま、注目の人気若手マルチトレーナー。
・マラソン大会のオフィシャルトレーナー実績一例
ホノルルマラソン オフィシャルトレーナー(2016年、2017年、2018年)
シドニーマラソン オフィシャルトレーナー(2018年、2019年)
主催:株式会社エスエイチモア
本イベントのお問い合わせ先:running@shmore.jp
今後も東京・大阪・福岡で開催を予定しています。
また、大会の前々日・前日には、コンディショニングランやストレッチ等も企画しています。
詳細は決定次第、NAHAマラソンオフィシャルサイト、オフィシャルFacebook等でお知らせします。
(今後の事前イベントの開催予定) ※実施スケジュール等は変更になる可能性もございます。下記はあくまでも予定です。
9月25日(水) 19時〜21時予定 @東京
10月25日(金) 19時〜21時予定 @大阪
10月26日(土) 実施時間帯調整中 @大阪
11月15日(金) 19時〜21時予定 @福岡
11月16日(土) 実施時間帯調整中 @福岡
11月29日(金) 実施時間帯調整中 @那覇
11月30日(土) 実施時間帯調整中 @那覇]
7月12日(金)をもちまして、大会参加申込受付を終了いたしました。多数のお申込みいただき誠にありがとうございました。
今後の予定と致しまして、参加者へは11月下旬頃に、ナンバーカード通知書を発送いたします。(海外在住の方へは、ご登録いただいたメールアドレスへ通知書をお送りします。)その為、申込時のご住所と、現在のご住所に変更がある方、又は、10月末までに引っ越しを予定されている方は、お早めに下記事務局までご連絡いただきますようお願い申しあげます。
NAHAマラソンエントリー事務局(スポーツエントリー内)
お問い合わせフォーム https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry/
お問い合わせ電話番号 0120-711-951(フリーダイヤル)
受付時間 平日10:00〜17:30(土日祝除く)