新着情報
NAHAマラソン協会事務局では毎年大会を楽しみにしていたジョガーのみなさんの練習成果を発揮する機会を設定し、次年度大会へのモチベーションを高めてほしいという想いをこめ、代替えイベント「絆 2020 ON-LINE NAHAマラソン」を開催いたします。
「絆 2020 ON-LINE NAHAマラソン」は、参加者がそれぞれの場所、それぞれの時間、それぞれのコースでフルマラソンの完走を目指すオンラインマラソンイベントです。
本大会のような厳しい制限時間はありません。一度で走り切れなくても大丈夫。時間と場所を選ばず、好きなときに好きなコースを走って完走を目指すことができます。
初めてフルマラソンに挑戦するなど、体を動かすきっかけになれば幸いです。
※オンラインマラソンとは参加者がスマートフォン等のGPSランニングアプリを起動させた状態で自由な場所(任意のコース)を走ります。期間内にフルマラソンの距離以上を走れば完走となります(複数回計測の累積距離でも可)。
「絆 2020 ON-LINE NAHAマラソン」
http://www.naha-marathon.jp/2020_online.html
開催期間
12月5日(土)9:00〜12月20日(日)23:59
定員
完走・累積タイプ 合計5,000名(先着)
申込期間
10月12日(月)10:00〜10月31日(土)23:59
エントリー
(1)完走タイプ(1回で42.195km走行)
(2)累積タイプ(開催期間に複数回に分けて42.195km走行)
どちらかを選択。
参加料
3,000円
別途、スポーツエントリー利用料が発生します。
エントリー事務局
スポーツエントリー
TEL 0120-711-951(平日10:00〜17:30)
お問い合わせフォーム https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
第36回NAHAマラソンは、コロナウイルス感染症が収束に至らず、「安心」、「安全」を十分に確保できないとの判断に至り2021 年12月5日(日)に延期を決定しました。36 回大会を中止ではなく「延期」としたのは、これまで参加いただいてきたジョガーの皆様との「絆」を大切にするとともに、今後も関係を継続していくことを目的としています。
NAHAマラソン協会事務局では毎年大会を楽しみにしていたジョガーのみなさんの練習成果を発揮する機会を設定し、次年度大会へのモチベーションを高めてほしいという想いをこめ、オンラインを活用した代替えイベントの開催を予定しております。詳細については、10月12日(月)よりホームページ及び大会公式Facebookにて公表いたします。
いつもNAHAマラソンを応援いただき誠にありがとうございます。
NAHAマラソンは、第36回大会の開催に向け準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症で参加ジョガー、協力ボランティアの皆様の「安心・安全」が確保ができないと判断し、第36回大会を来年2021年12月5日(日)に延期することを決定いたしました。
これまで参加料収入と大会協力金の一部をNAHAマラソン協会事務局の運営費として充ててきましたが、大会が延期となり事務局運営費の捻出に支障をきたす、きびしい状況となっています。一年を通して稼働している事務局の運営費とするため、過去の大会記念Tシャツを販売し、来年の大会開催に向け業務を継続していきたいと考えています。
販売を行っている大会グッズ販売ページは以下のURLより確認できます。
■スポエンSHOP
https://www.sportsentry.ne.jp/supoenshop/search/b/20200728?utm_source=mailmag&utm_medium=html&utm_campaign=shop2020-08-06
[価格]1枚1,800円(税込、送料・手数料込)
今回販売する記念Tシャツは、送料、手数料、消費税を全て含んだ金額となっています。
日頃のランニングや運動等でご使用いただけたら幸いです。
新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束し、少しでも早く日常が戻り、また皆様と笑顔でNAHAマラソンでお会いできることを事務局一同心より願っています。
太陽と海とジョガーの祭典NAHAマラソンへ参加を予定されているジョガーの皆さまへお知らせいたします。
本年も12月6日(日)に「第36回NAHAマラソン」開催を予定し、準備を進めてまいりました。新型コロナウイルス感染症が収束に至っておらず、未だ今後の状況が見通せません。そのような中、実施本部で検討を重ねた結果、下記の点を踏まえ「安心」、「安全」確保が困難と判断し、第36回大会を来年2021年12月に延期することを協会として決定いたしました。
1.約25,000人以上のジョガーの皆様や、スタッフ、ボランティアの接触する場面における感染リスクを排除することが不可能であること。
2.毎年3千人以上のボランティアスタッフの皆様に協力いただいており、その中には学生やご高齢のボランティアスタッフの方も多数おり、安心・安全が確保できないこと。また、救護スタッフや救急搬送を担う消防についても、これからおこりうる第二波、第三波により新型コロナウイルス感染症対応の救急搬送等で協力していただくことが困難な状況になる可能性があること。
3.世界中で経済活動に甚大な影響が生じている中、企業の皆様からの御協賛・御協力をいただくことが非常に困難となり、十分な資金の確保が確実でないこと。
4.NAHAマラソンの魅力と言われている沿道の応援についても、規制することは難しく、密集を排除することが不可能なこと。
大会を「中止」ではなく「延期」とするのは、これまで参加いただいているジョガーの皆さまとの絆を大切にするとともに、関係を継続することを目的とします。
本協会といたしましても、来年に向け第36回NAHAマラソンを開催できるよう誠心誠意つとめ、このような状況が一日も早く収束し、皆様と笑顔で再会できることを願っております。
今後ともNAHAマラソンに変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
NAHAマラソン協会実施本部
第36回NAHAマラソンは
2021年12月5日(日)開催予定です
NAHAマラソンへ参加を予定されているジョガーの皆さまへお知らせいたします。
第36回NAHAマラソン大会HPの公開日を5月上旬に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえジョガーの皆さまの「安心」・「安全」の確保を確認できるまで公開日を延期することとしました。また、参加申し込み受付についても7月を予定していましたが、8月以降に変更します。参加申し込みに関する新たな情報公開は7月上旬を予定しております。
新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する中、大会開催の12月について現時点で見通すことは難しい状況ですが、公的機関、医療機関をはじめ関係各署と連絡を密に行い、「安心」・「安全」な大会が開催できるよう取り組んでいきます。
ジョガーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
NAHAマラソン協会実施本部