新着情報
NAHAマラソン協会事務局では、県内外参加ジョガーの皆様からの首里城再建支援の声を受け「NAHAマラソン首里城再建プロジェクト」として、大会前日の11月30日(土)、沖縄県立武道館アリーナ棟に特設会場を設け、支援金の募金活動を行いました。
県内外、海外の多くの参加ジョガーの皆様より支援金が寄せられ総額2,281,851円が集まりました。
支援金は、実施副本部長から那覇市長へお渡しし、那覇市から復興に取り組む沖縄県へ寄付させていただきます。
みなさまからの温かいご支援、心より御礼申し上げます。
Jチップを未返却の方は、直接NAHAマラソン協会事務局へご返却いただくか、郵送にてお願い致します。
郵送の場合は、ティッシュなどで保護した状態でご郵送下さい。
郵送先
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1(沖縄産業支援センター416号)
株式会社アイサム「NAHAマラソンタグ返却係」
何かご不明な点等がございましたら、お問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。
第35回NAHAマラソンは、22,770名がスタートし、午後3時15分の制限時間までにゴールしたのは14,613名、完走率は64.2%となりました。
ジョガーをはじめ、沿道で応援をしてくださった皆さん、ボランティア、大会関係者、ほか多くの皆様に感謝申し上げます。
また長時間の交通規制によりコース近隣にお住いの皆様、お勤めの皆様、ご迷惑をお掛けいたしました事、誠に申し訳ございませんでした。
これからもNAHAマラソンへのご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
-NAHAマラソン協会実施本部-
11月30日(土)、12月1日(日)大会期間中の事務局へのお問い合わせは下記番号までお願い致します。
070−4077−7030
098−862−9902
お問い合わせ時間
11/30(土)10:00〜20:00
12/ 1(日) 6:00〜18:00
12月1日(日)は第35回NAHAマラソン開催のため、交通規制を実施いたします。場所によっては長時間にわたり大規模な交通規制になり、周辺道路においてもかなりの混雑が予想されます。コース前半の通行可能な道路においても、状況によっては通行しづらくなりますので、当日コース周辺へ行かれる方は迂回路をご利用ください。
地域住民、道路利用者の方々には大変なご不便をお掛けいたしますが、大会を安全に運営していくためにご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
毎年多くの皆様の御協力、心から感謝いたします。
交通規制ページ
http://www.naha-marathon.jp/course/traffics.html
交通規制に関するお問い合わせ(多言語対応)
■NAHAマラソンコールセンター
050-3786-7855
■Skype Name
English: naharun-call-en
Chinese: naharun-call-ch
開設期間
11月 29日(金) 9:00〜18:00
11月 30日(土) 9:00〜21:00
12月 1日(日) 6:00〜17:00
※多言語対応は12/1のみとなります。